説明会の動画配信

今日は社内でビジネス説明会の配信を担当。

配信は16時から約90分間。準備は昼から始めました。
動画配信は配信時間よりも準備のほうが長くなることもあって、結構たいへんです。

本日の機材

  • カメラ 2台
  • プレゼン資料用PC
  • スイッチャー&ミキサー 1台
  • 音声マイク 2本
  • 集音マイク 2本
  • ワイヤレスマイク 1本
  • 配信用PC

今回は10m四方の部屋の対角にカメラやマイクを置いたので、ケーブル類が長くなりました。
プレゼン資料用のPCからは15mRGBケーブルを伸ばしてスイッチャーへ、途中にプレゼン資料ディスプレイへ分岐器を通して分岐させたので、画質はちょっと落ちてしまいました。
音声関係は、司会とプレゼンターの声を拾うマイクに加え、会場全体の音を拾う集音マイクも設置。ワイヤレスマイクはBluetoothでつながる子機が軽いものを使いました。

社内の会議室なので機材の容易や運搬は外の配信に比べて楽でしたが、長いケーブルに苦労しました。

配信の準備で大切なのは、会場をセッティングしたあとにカメラをどう配置するか。先にカメラを配置してしまうと、イスや机をセッティングしたあとに配置換えが大変になるのでした。

配信中はスイッチング。視聴者から見て、いかに自然に見せるか。スイッチングが不自然だと、見ている人は対象より画面の切替が気になってしまいます。

いろいろ教訓になることはありましたが、今後セミナーなどの配信のお仕事が入った時に活かせたらなと思います。